070-4091-4926

営業時間 9:00〜21:00
受付時間は9:00~19:00です!

休診日 出張の業務もあるため各店舗、不定休となります。
TELもしくはLINEにてお問合せください!
※表示しているTELは予約専門となります。
その他のご用件はLINEにてご連絡ください。

当日予約OK 完全予約制

①筋肉って、なんで重要なの?

  • URLをコピーしました!
筋肉、姿勢、腰痛

筋肉は、私たちの健康生活の質(Quality of Life:QOL)において、非常に重要な役割を果たします。

 

-目標とする試合で成績を残すために。

-日々の健康的で豊かな生活を送るために。

-好きな人と好きな場所で過ごすために。

 

人それぞれに思いや目標は違うはずです。

そんな素敵な人生を思い描いた時に、私たちの身体が弱っていたらどうでしょうか?

 

今のあなたは、未来のあなたに向けて実りある準備を進めていらっしゃるでしょうか?

 

今回のブログでは「筋肉って、なんで重要なの?」をテーマに、お読みいただいた方の未来が明るくなる為の話をまとめています。

最後までお読みいただけることを願っております。

 

 

初めに、私たちの身体の中で筋肉の種類が分かれていることはご存じでしょうか?

 

生命維持活動として機能する 心臓の筋肉(心筋)胃や腸など内臓の筋肉(平滑筋) 、 身体を動かすために機能する 腕や足などの筋肉(骨格筋) に分類されます。

 

なかでも、トレーニングとして鍛える対象である骨格筋は、人の体重の約40%を占めており、日常動作に重要な身体を動かす事に働いています。

そんな骨格筋ですが、適切なトレーニングを行う事で得られるメリットが多くあるため、以下にまとめていきます。

 

スポーツ活動をしている方など

1.爆発的な力を生み出すエンジン

走る、投げる、跳ぶといった瞬間的に必要なパワーを発生させる

 

2.持久力と疲労回復を支える

骨格筋が効率よく働くことで、動作のエネルギー消費が最適化され、疲労の蓄積を抑えられる

 

3.フォームの安定と精度を高める

体幹や身体を支える筋がしっかりと働くことで、ブレのないフォームと動作の一貫性が維持できる

 

4.ケガの予防とリスク軽減

骨格筋が関節や靭帯を支えることで、捻挫・肉離れ・脱臼などのリスクが減少する

 

5.スピード・パワー・柔軟性の獲得

骨格筋量と身体の使い方が、スピードや反応力、可動域の広さにも影響する

 

6.コンディショニングの指標になる

骨格筋の張りや可動域の減少は、身体の調子を客観的に判断するヒントになる

 

7.選手生命を延ばす

長期的な視点で見ると、適切に筋肉を維持・強化している選手ほど、長く高いレベルで競技を続けられる

 

8.精神的な安定と集中力にも影響

トレーニングを通じて分泌されるホルモン(βエンドルフィンやテストステロンなど)が、メンタル面の安定につながる

 

疲れやすい、歩行に不安な方など

1.転倒・骨折のリスクを減らす

下半身や体幹の筋力があると、ふらつきの軽減や転倒予防による骨折リスクを抑えられる

 

2.自立した生活を維持できる

歩く、立ち上がる、階段を上る などすべての活動において骨格筋が必要

 

3.代謝と内臓機能を保つ

筋肉は主に糖や脂肪を使ってエネルギーを作るため、生活習慣病(糖尿病・高血圧など)の予防に有効

 

4.体温調節と免疫力の維持

筋肉が体温を生み出し、寒さや感染症に強い体となることで、低体温や風邪予防に有効

 

5.やる気や生きがいにつながる

運動による達成感や運動仲間との繋がりが心の健康となり、うつ病予防や社会参加につながる

 

6.年齢によるあきらめを防ぐ

年齢に関係なく筋肉は鍛えられる。正しい運動習慣を行えばシニア世代でもQOLを改善できる

 

7.認知機能の維持に貢献

有酸素トレーニングや筋力トレーニングにより、脳血流量が促進され、認知症の予防効果が報告されている

 

8.寝たきりや要介護を防ぐ

筋力が衰えると動かなくなり、さらに筋力が減ることで₁)サルコペニアや₂)フレイルへとつながる

 

◇サルコペニア(Sarcopenia)

加齢や疾患によって筋肉量・筋力が低下し、身体機能が衰える状態

・筋肉量、筋力の減少

・歩行速度や握力の低下

・立ち上がりや階段昇降が困難になる

 

◇フレイル(Frailty)

加齢よって心身の機能(筋力・栄養・認知・社会性など)が総合的に低下し、「健康」と「要介護」の中間にある虚弱状態

・筋力、体力の低下(サルコペニアを含む)

・食欲低下、体重減少

・疲れやすさ、活動量の減少

・認知機能や社会的につながりの低下

 

 

このように、適切な運動習慣を日々の生活に取り入れる事で得られる効果は多岐にわたります。

また、上記のような効果はあくまで1例となっており、トレーニングを行っている方々にとって目標や効果は変わってきます。

 

 

VariousGYMでは、専門知識を持ったプロのトレーナーがあなたの目標とする未来に向けてサポートいたします。

 

スポーツ選手として、ベストパフォーマンスを発揮したい方や、安全に運動習慣を取り入れたい方まで、お気軽にご連絡をお待ちしております。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

店舗情報

営業時間

ヴァリアス ジムは 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜21:00
事前にご予約ください
ご予約の際は、氏名・日時・希望するコースをお伝えください。
また、出張などの場合は店舗を休業する場合があります。

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次