みなさんこんにちは!
variousgymです!
デスクワークやスマートフォンの使用時間が増え、肩や首のこり、猫背姿勢に悩む方がとても多くなっています。
そんな方におすすめしたいのが 「ARM CIRCLES(アームサークルズ)」。
一見するとシンプルに腕を回すだけの動きですが、肩関節や肩甲骨まわりを大きく動かすことで、日常生活では使いきれていない筋肉を刺激し、血流を促進してくれる優れものです。
ウォーミングアップとしても使えますし、仕事の合間やリフレッシュしたい時に取り入れても効果を感じやすいエクササイズです。
🌟アームサークルズのやり方
1.姿勢を整える
仰向けに寝て膝90°まで持っていきます。
2.両腕を胸の前に伸ばす
床と平行になるように肩の高さで両腕をまっすぐに伸ばします。
3.綺麗な円を描くように回す
腕を前方向に小さな円を描くように回します。肩から大きく動かすイメージで。
4.戻す時は胸の前まで
バンザイした手は胸の前まで戻しましょう。
👉 目安はそれぞれ10〜20回。呼吸を止めずに、リズムよく行うのがポイントです。
💪アームサークルズで得られる効果
肩関節の柔軟性向上
普段動かしきれていない肩を大きく回すことで可動域が広がり、スムーズな動きにつながります。
血流促進 & 肩こり予防
腕を回すことで肩周りの血流が改善し、筋肉の緊張がほぐれやすくなります。デスクワークの合間に行うと肩こり対策に効果的。
姿勢改善(猫背のリセット)
肩を開く動きが胸を広げ、丸まりがちな背中をリセット。猫背や巻き肩の改善にも役立ちます。
トレーニング効果を高めるウォーミングアップ
運動前に取り入れることで関節がスムーズに動き、ケガの予防やパフォーマンスの向上にもつながります。
⚠注意点
•肩に強い痛みがある場合は無理をせず中止してください
•腕だけを動かすのではなく「肩から回す」意識を持つと効果的です
•猫背姿勢のまま行うと十分な効果が得られないので、背筋を伸ばして行いましょう
まとめ
短時間で肩まわりをスッキリさせ、血流や姿勢の改善にもつながります。
日々の習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか?
詳しいやり方は動画でも紹介していますので、ぜひ一緒に体を動かしてみましょう!
VariousGYMでは、このようなウォーミングアップやトレーニングを、お客様一人ひとりに合わせてご提供しています。
ぜひ一度、体験にいらしてくださいね!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
店舗情報
営業時間
ヴァリアス ジムは 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜21:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ご予約の際は、氏名・日時・希望するコースをお伝えください。
また、出張などの場合は店舗を休業する場合があります。